だれでも1つは持っているリュックサック!
通学、通勤、普段使い、アウトドア、いろんなシーンで
活躍しているアイテムです。
今回はメンズ、レディースのおしゃれで低コスト、
機能的なおすすめのリュックサック&バックパックを
厳選してご紹介します!
スクエアバックパック
ALPHA INDUSTRIES(アルファインダストリーズ)
アルファインダストリーズは1959年設立のミリタリーブランド。
MA-1、N-3Bといった代表的アイテムはもちろん、
ミリタリーを取り入れた、様々なアイテムを展開する
ファッションブランドです。
スタイリッシュでデザイン性の高いバックパックです。
ノートパソコンや、タブレット、上着、財布、
スマートフォンなど必要なものをまとめて収納!
スクエア型+幅広マチで収納力抜群!
必要なアイテムを、ひとまとめにして持ち運べます。
|
(アウトドア プロダクツ)
1980年代に販売さえ今や定番リュックの代名詞となったモデル!
アウトドア プロダクツ452U!
様々なコーディネートと相性抜群のシンプルデザインです。
軽量で耐久性に優れたインビスタ社製コーデュラナイロン素材を使用。
ショルダー部分はクッション材入りで疲れにくいのでデイリー使いや
旅行におすすめ!
トップ部分には、手さげ用ハンドル、ジッパータブ付きの
ダブルファスナー開閉、 補強された背中部分で機能性も充実!
シーンに合わせて幅広く使えます。
|
スクエアリュック
大容量のスクエアリュック!
サイドポケットも充実で荷物の多い日もキチンと
小分けして収納できるから、必要なものをサッと
取り出すことができます。
ちょっと珍しいスクエアフォルムの
お目だちフェイスが人気です。
ビッグサイズのリュックサックはお出かけや
レジャーに備えて一つは持っておきたい必須アイテム!
すぐに使いたいものはサイドポケットに小分けに
収納できるのは嬉しい。
カジュアルに持てるように素材はざっくりとした
キャンバスを起用。
サッと気軽に背負って手ぶらでお出かけ!
カラーバリエーションも豊富でお好きな色を選んで
いただけるのもオススメポイント!
たっぷり大容量は普段使いにはもちろん
お泊りの時などにも大活躍!
いつも持ち歩きたいアイテムです。
|
ザ・ノース・フェイス !
バックパック リュックサック ヒューズボックス
摩擦強度と耐水性に優れているナイロンを使用!
ボックス型の形状で無駄なスペースがなく、荷物を整理しやすい
30Lの大容量なリュックです。
内側には、取外し可能なオーガナイザーや視認性抜群な
メッシュタイプのファスナーポケット等便利な機能が満載!
さらに、パッド付きノートPCルーム(15インチ対応)も
付いているので通勤や通学など毎日の使用に大活躍
すること間違い無しのアイテム!
|
リュックサック
シンプルなデザインと究極の機能性に優れたユニークな作りです。
15.6インチPCがすっぽり入ります!
摩擦に強い素材で、耐久性に優れた一品。
撥水加工済。大切なアイテムをしっかりガード
肩掛け部分には人間工学クッション設計。
「長い時間も疲れない」「通気性が高い」
「ぴったり合う滑落しない」
旅行、ビジネス、出張、登山、通勤通学等に最適!
|
軽くてたくさん入るリュックサックは
女の子のマストアイテム!
金具など細部にこだわった大人のかわいいリュック!
しっかりとした作りで重い荷物を入れてもOKです。
背面ファスナーで使いやすさ抜群!
A4ノートやファイルお弁当、水筒も余裕で入ります。
さらにポケットは全部で5つ。
ちょっとした旅行やお出かけに嬉しいサイズになっています。
オールシーズン使えてカジュアルコーデをもっとおしゃれに!
|
FASHION LETTER
大人気の「キャンバスタイプ」がリニューアル!
ナイロン・キャンバス 選べる生地タイプ。
軽量素材で荷物が多くても安心のボックス型リュックは
Wラウンドファスナーで大きく開閉できるので
荷物の出し入れもラクチンです。
背面には側にはサイドファスナーがあり
後ろからも荷物が取り出せる便利なデザイン!
とっても軽くクッション入り
背板なので背負った時の負担も少なく長時間持っても
疲れにくい!
外には大きめのファスナーポケット×1
中にはA4ノートも楽々のオープンポケット×1
軽量素材で汚れてもお手入れしやすいのが嬉しい。
ボックスシルエットでA4も楽々の大容量♪
サイズ感を最大に使えるBOXシルエットのリュックサック。
A4雑誌、や水筒・お弁当箱も収納OK。
通学・通勤だけでなくマザーズバッグとしても。
デイリーユースだけでなく旅行やアウトドアでも、
マルチに使えます。
|
リュックはメンズ、レディース問わず人気のアイテムです。
デザインや種類も豊富ですので、どれにしよう?
と悩む方も多いでしょうね。
ぜひ、自分の好みにあったリュック&バックパックを
見つけて下さいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。