いつもお弁当を作っている方も、これからという方も
健康や節約のためにお弁当を持っていく人が増えています。
種類もさまざまでデザインもおしゃれな商品が多く、
最近では、おしゃれ弁当箱の代名詞と言える昔なつかしい
曲げわっぱ弁当箱も人気を集めています。
今回はおしゃれな弁当箱から保温機能付きの弁当箱まで
人気のおすすめをご紹介します!
使って楽しいオススメ弁当箱!
曲げわっぱお弁当箱
2,480円
自然の杉を使用し、木目をナチュラルに生かした曲げわっぱです。
よい木の香りがして使い込むほどに風格をます逸品です。
木が保湿をしてくれるので、ごはんが冷めてもかたくなりにくく、
また、余分な水分は吸収してくれるため、口あたりがよくおいしいお米を
味わうことができ時間がたって冷えたごはんも美味しく食べることができます。
弁当箱内の水分を調節してくれるので夏はごはんが傷みにくく、
冬はごはんが固まりにくいため一年を通して見ても非常に機能性の
高いお弁当箱!
|
ココポット ラウンド お弁当箱
2,160円
まるでフタ付き両手鍋「ココット」をひと回り小さくした
ミニココットのような愛らしいフォルムのお弁当箱ココポット!
ピクニックなどの公園ごはんで絵になるのはモチロン、
お仕事先や学校でのランチタイムまで心躍る景色にしてくれます。
丼物弁当やサンドイッチも入れられるような深さがあり、
内側を2段に仕切って使ってもOK。
2段合わせて530ml入るので上段におかず下段にライス、
もしくは上段にシチュー下段に野菜たっぷりのサラダを
入れたりとヘルシーメニューもボリューム満点メニューも
お好みで詰めることができます。
日本製で職人の手作業によりひとつひとつ塗装されたココポット。
お弁当箱としてだけではもったいない夕食のテーブルにも
登場させたくなるアイテム!
|
どんぶり&麺弁当箱セット
デリカタス ランチセット
5,184円
大分前に「マツコの知らない世界」で紹介された
デリカタスのキャリーランチボウル!
お弁当のプロ野上優佳子さんが超進化系お弁当箱として
ご紹介されていました。
麺類や丼物をお弁当に持っていきたいときに便利な商品で、
ご飯や麺と具材が別に入れられ、食べる直前にのせられるところが
魅力となっています。
丸い可愛らしい形とグラデーションの大人っぽいカラーがおしゃれで、
カラーの種類も豊富なので自分好みのお弁当箱を選ぶことができます。
|
どんぶり&麺弁当箱セット
2,700円
|
保温弁当箱 ランタスBS HLB-B600
2,780円
ステンレス性の保温ランチボックス。
2段重ねのコンパクトサイズなので通勤・通学かばんの中に入れてもかさばらない!
出かける前にごはんを容器に入れたまま電子レンジで加熱して保温ケースに
セットできる便利な機能が特徴です。
保温効力は60度以上を6時間キープできるので外出先での
ほかほかご飯が食べられるのがうれしい!
|
カフェ丼 保温ランチ HLB-CD800
3,280円
どんぶりランチに最適な保温ランチボックスです
深型のおかず容器で普通のお弁当(おかず&ご飯)としても使えます。
真空断熱構造で保温効力が47度以上で6時間キープできるので
昼食のときまでご飯をほかほかキープ!
食べる時に具材をご飯にかける後乗せ可能な2容器構成なので、
ご飯が汁でふやけません。
カジュアルで使いやすいキャンパス生地の
専用ケースもセットで付いているので保温効果もアップ!
|
エッジ メンズドーム1段ランチボックス
1,728円
パスタや丼弁当にオススメの 1段ランチボックス。
片手で持てるから場所を取らずドーム型のフタは、おかずがつぶれるのを
防いで盛り付けをキープ!
シンプルなランチボックスは、どんなシーンにも活躍します。
たくさん食べるお父さんや男子にオススメのお弁当箱!
|
GRANDE ランチ雑貨3点セット
(お弁当箱・箸・保冷バッグ)
2,808円
パスタや丼弁当にオススメの 1段ランチボックス。
片手で持てるから場所を取らずドーム型のフタは、おかずがつぶれるのを
防いで盛り付けをキープ!
シンプルなランチボックスは、どんなシーンにも活躍します。
たくさん食べるお父さんや男子にオススメのお弁当箱!
18.7㎝のお箸とスライド式ケース、二重アルミシートで
外と中から保冷するハイブリッドクール構造の
保冷バックがセットでうれしい!
|
サブヒロモリ ブランシュクレ
オーバルタイトランチ2段
2,484円
紅茶の缶をイメージしたデザインでマットなカラーにゴールドラインが
映えるブランシュクレからオーバル型の2段弁当箱です。
両サイドをカチッと止める人気のデザインはそのままで柔らかい印象の
オーバル型にたっぷり容量の2段タイプ!
見た目はスマートなのに上段は深さがあるのでおかずがたっぷりと入ります。
フタは受け皿代わりにも使えるので便利!
|
LUNCHE&OUTDOOR
ステンレス オーバルランチボックス
2,960円
コンパクトなステンレス製のシンプルなお弁当箱。
ステンレス製なので、軽くて油などの汚れも落ちやすく、
丈夫で衛生的です。
食材の色移りの心配もないのでお弁当のほか、
食材のストッカーとして使っても重宝する優れもの。
高さがあるのでおかずが詰めやすいですよ。
|
北欧クイジーン スリムスクエア弁当箱M
2,376円
木の風合いを生かしたナチュラルなランチボックスです。
スリムタイプなのでかばんの中にスッと納まってくれるのが
うれしい一品。
スリムタイプだと容量も小さくなりがちですが、
縦長で二段構造なのでたっぷり入ります。
角形なのでおかずも詰めやすいですし、
それぞれに中蓋がついてるので汁もれの心配もありません。
女性におすすめ弁当箱です!
|
スケーター カフェ丼ランチボックス
1,435円
パスタや丼ものに最適!
後のせで麺やご飯が汁でふやけない! 手軽にカフェ風ランチ!
丼もの・汁気の多い具材・パスタや麺類などや今までお弁当には
作れなかったものもカフェ風ランチボックスなら可能に!
中ブタは、指がかけやすく開けやすい形状で、汁もれ防止のパッキン付きです
フタには運びやすい持ち手が付いており、
また、持ち運びに便利な巾着袋がセットです!
|
HAKOYA メンズ長角木目弁当 溜
2,484円
木目調のデザインが上品な弁当箱です。
電子レンジ・食洗器対応というプラスチックならではの手入れの
しやすさも兼ね備えています。
おかず容器の内ぶたは密閉性が高く汁もれの心配OK!
おかず容器の底がご飯容器のふたになっているのでパーツが
少なく洗いものが楽チン。入
れ子式でコンパクトに持ち帰れるところも便利で
男性向けの大容量950mlです!
|
ま と め
一言に弁当箱と言っても、デザイン・大きさ・形・機能などいろいろあります。
自分のお気に入りを一つ見つけるのもいいですし、
おかずの種類によって使い分けができるように、
いくつか買い揃えておくのもいいですよね。
お気に入りの弁当箱でランチタイムも楽しくなりますね。